そろそろ羽化個体の写真を載せようと思いましたが、SDスロットが反応しない、どうもドライバーがダメなようです。リカバリーを試みましたがダメ、別途とさせていただきます。 代わりに確定した今シーズンのブリードラインを発表させていただきます。まずは川西です。 1番 ♂81.6(12年1番)×♀51.2(12年4番) 22等 2番 ♂82.3(11年3番)×♀50.2(12年新3番) 19頭 3番 ♂81.5(12年新3番)×♀50.4(12年新2番) 13頭 4番 ♂83.1(10年1番)×♀51.0mm(12年1番) 4頭 5番 ♂8お。5(12年1番)×♀47.0mm(どんぐり西多田) 14頭 川西はスカラインが多かったんですが、採れたラインは私にとっては爆産、一部里子でお引取りいただいて、何とか72頭に抑えました。それなりに種親もバラついたので最低限のラインは確保出来たかという感じです。 4番は3年前の羽化個体を使ってみましたが、余り採れませんでした。1〜3番は孵化しない卵もなく良い感じでしたが、川西ですのでよくわかりません。5番は外の血を入れましたが、♀が小さいので大きい♂は出ないでしょう。 能勢と違って求めるレベルは低いですが、ここから80UPのラインを最低2つは欲しいです。それがダメなようなら、もう1回マツノさんの血を入れるかな?G系は今は考えていません。来年はホワイトアイの比率を増やし、黒目系統は抑えるつもりでいます。 |
<< 前記事(2014/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/07/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
す〜やんさん |
エビちゃん 2014/07/17 00:39 |
おはようございます。 |
孫兵 2014/07/17 10:38 |
す〜やんさん、こんばんは。 |
noa 2014/07/17 19:30 |
10年産まれの子は、凄いなぁ〜〜 |
レル 2014/07/18 07:39 |
エビちゃん こんばんは |
す〜やん 2014/07/19 00:36 |
孫兵さん こんばんは |
す〜やん 2014/07/19 00:41 |
noaさん こんばんは |
す〜やん 2014/07/19 00:43 |
レルさん こんばんは |
す〜やん 2014/07/19 00:45 |
<< 前記事(2014/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/07/19) >> |